会社の利益状況が分かります
簡単に言うと
EPSとは
企業が稼いだ利益を株式の数で割ったもの。
= 会社が1年間で稼いだら、1株につきいくらの利益があるか。
つまり、
会社がどれだけ「利益を出しているか」を見るための数字
詳しく書くと
EPS(1株当たりの利益)は「Earnings Per Share」の略です
計算式は $$ EPS = \frac{当期純利益}{株式数} $$
※当期純利益(1年間の会社の利益)
= 総収入(会社が1年間に得た全ての収入) – 総費用(会社が1年間に支払った全ての費用)
例えば、ある会社が1年間で1000円の収入があり、費用が400円だったとします。
この会社の当期純利益は、1000 – 400 = 600円です。
そして、この会社が100株の株を持っているとしたら、1株当たりの利益(EPS)は、
$$ EPS = \frac{当期純利益}{株式数} = \frac{600円}{100株} = 6円 $$
となります。
つまり、
EPSが高い → 会社の利益が多く、収益性が高い
EPSが低い → 会社の利益が少なく、収益性が低い
ということです
ただし、EPSが低くても、会社が将来の収益を増やすために先行投資している可能性があります
あと、株式発行数が少ないだけでEPSが少なく見える場合もあるので、注意が必要です
しかし、私が解説していた高配当株投資のルールではEPSが増加傾向にあるか確認することが重要なので、あまりにEPSが低いことは問題ですが、増加しているかどうかがより重要です
一言でまとめると
EPSという単語を聞くと
会社の「利益」の状況をチェックできるんだなぁ
と覚えてください。
※本サイトでは、情報を大まかに理解することを目指しており、細部の正確さは保証されていません。詳細で正確な情報が必要な場合は、別の情報源をご参照ください。